ABOUT ME

ごあいさつ

はじめまして。”coco”と申します
大阪生まれの大阪育ち、根っからの大阪人。
” のび太 ”と同じ誕生日。
「どっか行きたい…」「なんか食べたい…」
そんな心の声が聞こえたら
重いドアをこじ開けて
100%感動!100倍元気になれる世界へ
さあ!旅に出よう!

ひみつでもなんでもない道具

四次元ポケットを持った友人はいませんが
元気が充電できる”ひみつでもなんでもない道具”を知っています

一眼レフカメラ

愛機 NIKOND90 & SONYα7Ⅱ
写真のうまい下手は全くわからない素人ですが
初めて望遠レンズをのぞいたとき「まほうのめがね」だと感じてしまった
最近は、一眼レフカメラの重さと戦う日々

列車の一人用座席

一人用の座席は唯一無二の特等席
誰に邪魔されることなく一人の時間を満喫します

ココロが喜ぶ本

知らない世界を教えてくれる本
脳内旅行に連れて行ってくれる旅の本
硬い心をくすっと笑顔でほぐしてくれる絵本

魅惑の甘味

ただただ優しく包んでくれるあまぁ~い食べ物

スマートデバイスという名の友人

子供の時にはこんな友人ができるとは想像もしていなかった
その小さな友人は私に道案内をしてくれる
困ったときは答えを教えてくれる
離れた家族をつないでくれる
さみしい時は、話しかけると思いがけない言葉をかけてもくれる

このブログについて

このブログでは、COCOが実際に行った国内旅行を中心に記事を書いています

団体旅行でも個人旅行でも旅のトビラを開けたらきっと100%感動!100倍元気になれるス払いし世界が待っている

添乗員の経験活かしCOCOからのアイディアとアドバイスも織り交ぜながら提案します

まずは日本全国あちこち旅した気分になってご覧ください
そしてあなたが旅のトビラを開けるときの参考にしていただければ幸いです。

ため息がでたら

「あぁどっか行きたい!」と「あぁなんか食べたい!」
時々聞こえるため息交じりの心の声

この突然こみあげてくる強い感情は何だろう?
現実逃避なのか、いや自然治癒の特効薬を求めているのか・・・
もう一人の私の声が聞こえてきたら

今いるところから少し距離をとって違う景色を見て違う空気を吸うと
さっきまでのもやもやした感情が薄れてきたり
たとえ泣きながらでも普段なら食べそうもないものをぺろりとたいらげてしまえば力が湧いてくる
そんな経験はありませんか?

無意識のうちにそうやって電池切れのようになくなった「元気」を充電していたのかもしれません

もしあなたの元気メーターの警告灯が点滅を始めたら

ここぞというところに旅に出てみてください!

遠いところでなくても
近くの公園のベンチで空を見上げたり
いつもは通らない道を散歩したり・・・

もしあなたの元気メーターの警告灯が点滅を始めたら
これぞというものを食べてみてください!

普段は健康を考えたりダイエットで食べない
あまぁ~いスィーツを
旅した気分でお取り寄せした一品を・・・

何だか力が湧いてきませんか?
きっと「元気」を充電し始めた証拠です

元気充電案内所

ここを訪れてくれたみんなに笑顔になってほしい
そんな思いで
「元気が充電できる旅」の案内所を開設しました

ここの写真を見て何かを感じたら
その場所に実際に行ってみて大きく深呼吸してみてください

香りを

音を

風を感じてみてください

おいしいものを見つけて味わってください

旅のトビラの向こうには100%感動!100倍元気になれる

あなたの知らない世界が待っています